会員専用ページの開設について

一般社団法人 日本外傷学会
代表理事 横田 順一朗
会員管理IT化準備特別委員会
委員長 横田 裕行


 このたび,当学会は理事会,及び社員総会の承認を頂き会員の各種事務手続きの軽減と事務局運営の効率化,及び学会活動に関する情報提供の充実を図るため,大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)協力の下,三菱商事(株)と学会事務局システムで実績のある京葉コンピューターサービス(株)が運営するe医学会サービスを利用し,会員専用ページを開設することに致しましたので,ご通知申し上げます.
 新しい会員専用ページの開設は本年9月を予定しており,これにより各会員にマイページが開設され,学会から会員への情報提供の充実を図って参ります.

会員専用ページ(e医学会)の主な機能は以下のとおりです.

1.主な機能
① メルマガ機能による学会情報の配信
② 勤務先などの本人登録情報のオンライン変更
③ 本学会,関連学会,他学会の学術集会,セミナー,研修会の情報配信
④ その他,スケジューラー,動画配信(eラーニング),アンケート機能など

2.会員専用ページへの登録
 会員専用ページを利用するには初回のユーザー登録が必要となります.登録には資格認定番号(医師の場合は医籍登録番号)の入力が必要となります.登録された情報は,プライバシーマーク(一般社団法人日本情報経済社会推進協会が発行)を取得している京葉コンピューターサービス(株)が厳格に管理します.登録方法・手順については,本年9月より各会員にご案内する予定です.

3.e医学会カード(UMINカード)
 専門医などの認定資格の更新に必要な学術集会などへの参加単位の管理が簡素化できるe医学会カード(UMINカード)を発行します.発行時期については決まり次第,学会ホームページ,及び学会雑誌等にてご案内する予定です.

 これにより会員の利便性の向上を図り,より円滑な学会運営を行って参りますので,会員の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます.

平成25年 7月20日

以上


一般社団法人 日本外傷学会 The Japanese Association for The Surgery of Trauma. All rightsreserved.

一般社団法人 日本外傷学会 The Japanese Association for The Surgery of Trauma. All rightsreserved.